創建1546年(天文15年)で約480年の歴史を誇る八王子の古刹。歴史ある相即寺が永代にわたり、供養・管理する安心のお墓です。
年間管理費は一切かかりません。
墓地
案内
相即寺
樹木葬「天空」浄土の郷
|

5つの特徴
- 歴史のある相即寺による永代供養
- ご家族など4名様まで納骨可能
- 最愛のペットも一緒に納骨可能
- ご遺骨は永続的に個別安置
- 宗教自由、生前の予約も可能
このような方におすすめです
- 跡継ぎは嫁いだ娘だけ・無縁になるのが心配
- 息子や娘にお墓のことで負担をかけたくない
- 遠く離れたふるさとのお墓を移転したい
- 元気なうちに将来のことを決めておきたい
- 諸事情でお墓の維持・管理が難しい方

相即寺
合祀墓 永代供養塔
|
継承者がいない方は相即寺が永代に渡りお守り致します。
お墓の継承者のいない方、お墓のない方に合同で利用して頂くお墓です。

プラン名 | 永代供養 | 備考 |
---|---|---|
合葬 | 10万円 | 合葬 |
1霊 | 30万円 | 御遺骨個別安置 |
プレート代:35,000円(税込)
戒名につきましては、ご相談ください。
- 年間管理費不要
33回忌まで回向(読経・供養あり)
宗派不問の方は相即寺信徒として申込時に
浄土宗にお入り頂ければご利用になれます。 - 納骨に関する注意
納骨は在来仏教の方であれば宗旨・宗派は問いません。
納骨の際には火葬証明書・施主様のご住所が確認できる
証明書が必要です。 - ご供養について
納骨時には読経をあげさせていただきます。
33回忌まで読経をあげさせていただきます。